BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ボイジャータロット
  4. 余白でひらくリーディング

余白でひらくリーディング

「全てを語り尽くす」のではなく
「語られないものをそっと残す」

大切にしたい
わたしのリーディングスタイル

それは
ただカードの意味を伝えることではなく
言葉にならない余白をともに感じ
その空間で
心が自由に羽ばたくための場をつくること

余白は、沈黙の中に広がり、
言葉のすき間から見える景色

一人ひとり異なる色彩

その余白に寄り添い
内側の声を見つける手助けをする

「答えを出すこと」より
「問い続けること」の大切さ

わたし自身も、まだまだ学びの途中
不完全で完璧ではありません

だからこそ
日々、自分自身と向き合い
時に迷い
時に氣づきを得ながら
成長しています

完璧なリーディング
正解、答えを求めるのではなく

ありのままの自分で在ること

多くの関わりの中で
地球に生きる全ての人々が
実は“途中”であることを
感じ合えれば

少しは歩むスピードを
緩めることができるのではないでしょうか?

リーディングは「答え」ではなく
わたしたち自身の内なる声に耳を傾ける時間

ボイジャータロットを通して
自らの歩みを肯定し
もっと自由に
自分らしく生きるヒントを
見つけてもらえたら嬉しいです。

関連記事